2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

伊達政宗について思う

仙台というか宮城というか、デザインするとなんでもかんでも伊達政宗のかぶとをイメージしてるでしょう。 あれを辞めてほしいな、それしか、ないのかよ、と余所者は思うわけです。 蔵王様とかいい線言っているけど、局地的よね。 宮城を代表するとなるとちょ…

出歩くのがだるい

だるい。 コンビニにいくのもだるい。駐車場が混んでいるとだるい。 どうせいくなら駐車場がガラガラで人のいない店がいい。 レジで並ぶのが面倒くさい。 人をよけるのが面倒くさい。 運転して目的地に向かうのが面倒くさい。 必要なものが半径100mに収…

仕事がだるい

だるい。 大した情熱もないのに情熱あるふりをするのがだるい。 大病でもしてくれれば止めるきっかけができていいのだけど、 それはそれで寿命を縮める結果となりあまりよろしくない。 なにか、こちらの持ち出しを極力少なくして合法的に辞める方法があれば…

休み

溶連菌が下の子に移るとまずいというので仕事を休んで兄と隔離部屋。 あっさり熱が下がり、咳もなく、回復。 明日の登校に出すことをそうそうに決める。

雨の夏油

朝3時起き、オール下道で夏油。6時着、雨 3時間様子見でも雨。あきらめて帰宅。すると長男が溶連菌感染症。 隔離部屋に通され、父子で看病。

なに?

おがっちが夏油でパウダーだと… 食指が動いて、明日は夏油だ!!わーい。

今週末なにするべか

まだ、静観の構え。 夏油がパウダーだと、いいねぇ。 でも静観の構え。

最近息子がはまっているもの

長男、ミニピアノにはまってます。 名曲の簡単なスコアもついて、 それを見ながら練習してます。 クリスマスまでに、クリスマスの歌をマスターしたいと前向きです。

夏油が

なんかオープンするとかしないとか。 秋八もオープンだとか。 でこもオープンですか。 ワクワクしますね。でも静観です。 ベテランなので。

ワックス行為

なんかそわそわしてきたのでワックス行為 と言っても、年に一回か二回、お情けでかけている状態。 極パウ、パウ、パークの3本にかけてみる。

ユーチューブ三昧

最近、ユーチューブで聞いているのは メタリカ、すかんち、ニルヴァーナ フライングVのチェリーが欲しい。

そろそろ雪山へ

とはいうもの、バグジャンしたい気持ちも心なしかあり。 11月滑り出しにこだわらなくてもいいかな、と 割と大人のスタンスで冬を待ち構えてみる

タイヤ交換

油圧ジャッキを上手に使えばすぐ終わる。 ハイエースはデフのところにかけて持ち上げたら、ホーシング。 これで一気に2本タイヤが行ける。

空き缶をスロープに置いていくもの

こいつとの闘いである。 毎回決まっておーいお茶の缶。 お茶の箱買いのおっさんか、とプロファイリング。 で、人の屋敷にごみを投げ込まれて、この私なにもしないわけではない。 むしろ、置いていったてめえに回収させて、持ち帰らせたい。 なので、紙を貼っ…

そろそろタイヤ交換

ですね。来週末を考えていたりする。

ときどきいる

仙台に来て、仕事ができて性格もよく尊敬できる人物に残念ながら出会ったことがない。 価値観が違うとか、あなたの仕事の仕方は良くないとか、平なのに個別でケチをつけにくる人が ときどきいて、残念な頭の人が多い職場なのだと諦めてたが、 今の部署に来て…

理解できない。

旧帝大出でここの業界にいる人を理解できない。 Fランクばかりでかわいそう。 人生、何が目的なんだ。

またはじまり

愛想がない、無表情、笑顔がない、しつけができていない、無言で人の手渡したものを受け取る 挨拶しない、目が笑わない、陰口が好き、いじめ体質、理解力が乏しい、基本脳筋で馬鹿、 な、人と4年ぐらい仕事で付き合っていると、こっちもおかしくなるのが分…

リレーマラソン

あいたく一家に誘われてリレーマラソン。 あいちゃんの膝仲間の一緒にラン。 一体感はいい。割とゆっくり目にコボスタの駐車場に泊めてもよかったね、という状況。 1週1,4キロ。 これを全力で走り切れる体力を来年漬けることにしました。帰りは、コボス…

最近面白いのは

高次脳機能障害や境界性パーソナリティ障害、発達障害、共依存とかのなりたちや それぞれの臨床に応じた実例の報告の本をもっぱら読んでいる。 認知行動療法関係もスキーマについて勉強しないと本質的な問題解決にたどり着けないので いずれ読まないといけな…

本を読む

最近、いかに専門書を読みこんでこなかったのか自分を反省。 うわっつらの知識と雰囲気で語るのは良くない。 寝る前にひたすら読み込む。

辞職後の道先について

奥様と相談し、転勤先が望まれない場合、通信制の大学で資格を取得し 仕事が見つかった状態で退職。 もんだいは、資格取得中に実習をしないといけないって話。 さ、どうするべか。

ばぐじゃんしたかも

例の謝罪の件で落ち着かず、爆ジャンどころじゃない状態。 スイッチがあいまいだったのですいっちの練習をした。

ぱわはらだよな

例の関係部署の書類の3年前の件で関係部署に謝罪行脚…というか、ぱわはらだよな。

3年前のおをほじくらなくても

文章の保存期間は1年。もうすでにない書類があることになって、 書類上の不備が問題だと喧々諤々。 うんざりして、安定剤が増える毎日。 こんなあほくさいことを大真面目にやってるこの業界、 いつか絶対やめてやる。*1

障害とそれに対する対処法

に関する本を探してます。 グループワークで認知行動療法する上での注意点を触れた本も気になる。 今は指導をしていないけど、いずれ現場に復活することを考えて、 事前に知識とスキルを身に着けておいてもいいんじゃないかと。 人格障害あたりももっとつき…

本ばかり読んでいる。

共依存ってなんだべか、って、摂食障害のクライアントを見ていて勉強を始めて、 そこからするすると境界性パーソナリティ障害と高次機能障害。 じゃ、どうしたらいいかってことでCBTとスキーマ療法かな、と見立てを立てて考え中。 面白い世界だわ、ここわ。

境界性パーソナリティ―障害と高次脳機能障害、ええわ。

なんでかわからない困った人を理解する上で だから、こうなんだ!!っと断定しやすくなったし、 そういったモノさしを持つことで その後の社会不適正の理由を引っ張りやすい。 仕事をしていてなんで気が付かなかったんだ…と反省。

同僚を思うこと

勉強してます。毎日1冊、精神世界に関する本をピックアップして読んでいます。 あたりもはずれもあるけれど、それなりに示唆を与えるし、 実際、現場にいてケースを見る時も示唆に基づいてみると すんなりクライアントを理解できたりすることもある。 そう…

認知行動療法

CBTベースで行きますから、CBTベースで行きますから。 じゃ、CBTってなんだんだよ。って質問に具体的な解答はなく、 結局、自分で調べるしかないんだよね。で、CBT関係の本は割と、マンツーマンのが多い。 でも、グループを回す立場の者としてからは、 グル…